美術ビギナー

初心者が美術と楽しく付き合っていく方法模索中

世紀末ウィーンのグラフィック展 アルマ・マーラーの存在

美術館は行く前・見てる最中だけでなく、帰ってからも楽しいです。

気になった作品や出来事を調べて、会場では分からなかった+αの情報を得たときはニンマリしたくなります。

 

今回の「世紀末ウィーンのグラフィック展」でも、帰宅してから知ったニンマリ情報がありました。

 

それは、アルマ・マーラーというミューズの存在です。

写真は20歳ごろ。

f:id:ayalake169cm:20190119221500j:plain

この女性を抜きにして世紀末ウィーンの美術史は語れない、そんなお方が存在していたんです。

 

アルマさん情報を、wikipediaからピックアップしてみます。

 

・少女時代から絵画、文学、哲学、作曲に才能を発揮し、美貌で多くの男性芸術家をとりこにした。
グスタフ・クリムトとも深い仲にあった。
・23歳のとき、41歳の著名な作曲家グスタフ・マーラーと結婚。
・画家のオスカー・ココシュカとも関係を深めた。
バウハウス創始者で建築家のヴァルター・グロピウスにも求愛され、未亡人となったのちの32歳で再婚。

 

後世に名を遺したビッグネームと関係深っ!!

 

ちなみに父親もオーストリア皇太子から依頼を受けるくらいの有名な画家。

その父が亡くなって、母が再婚した相手が前回の記事で紹介したカール・モルさんだったり!

 

最初に結婚した夫のグスタフが、アルマとの関係に悩んであのフロイトの診断を受けたとか!(余談ですがフロイトの息子も画家ですね。)

bluelake.hatenablog.com

 

知れば知るほど「えぇ~~~」となる情報が出てくるアルマさん。

 

アルマさんと一緒にいたら、アーティストはインスピレーションが沸き建てられるんでしょうね。

いったいどんな女性だったんだろう。

 

アーティストってその人単体の力だけでなく、周囲にインスピレーションを沸きたてさせる人がいたり、理解やサポートをしてくれる人がいて、世の中に対して影響力を持っていきます。

優れたアーティストがいれば、そのそばに優れたサポーターがいたんだろうな、と思いながら見ると、その作品が作られた背景にも興味が出てきませんか?